正式名称 | コンフィアール町田JY |
加盟登録 | 日本サッカー協会、東京都クラブユース連盟、町田サッカー協会、 YokohamaLineリーグ、研修リーグ |
活動 | <練習会場> 旧町田市立忠生第六小学校用地、小野路公園グラウンド、 町田市立木曽中学校、鶴間公園グラウンド <試合会場> 小野路公園グラウンド、町田市立金井中学校、金井スポーツ広場 |
U-13 | U-14 | U-15 | |
月曜日 | OFF | OFF | OFF |
火曜日 | 18:30 ~ 21:00 | OFF | 18:30 ~ 21:00 |
水曜日 | OFF | 17:00 ~ 19:30 | 17:00 ~ 19:30 |
木曜日 | 18:30 ~ 21:00 | 18:30 ~ 21:00 | OFF |
金曜日 | 18:30 ~ 21:00 | 18:30 ~ 21:00 | 18:30 ~ 21:00 |
土曜日 | 試合 or 練習 | 試合 or 練習 | 試合 or 練習 |
日曜日 | 試合 or 練習 | 試合 or 練習 | 試合 or 練習 |
会費 | 【入会金】10,000円 【年会費】12,000円 【月会費】15,000円 |
クラブカラー | オレンジ / ブルー |
クラブ名の由来 | コンフィアールとは、ポルトガル語・スペイン語で、「信じる」を意味します。 自信を持ち信頼される選手・人間になって欲しいと願って名づけられました。 |
設立目的 | 本クラブは、サッカーを通じて、青少年の健全な心身の育成を図り、 中学生年代のサッカー普及と育成強化を行うことで、地域のスポーツ振興に寄与することを目的に設立しました。 |
指導指針 | コンフィアール町田JY 育成コンセプト 【強化理念】 PlayersFirst 何かを判断するときにプレーヤーを第一に考える。 長期的視野に立った選手の育成 JFAが掲げる一貫指導のもと、 長期的な視野に基づき発育発達を考慮し指導する。 クリエイティブでタフな選手の育成 強い心と身体で全てのプレーに目的を持ち、良い判断と技術でプレーする。 フェアプレーの精神を持つ 常にフェアプレーの精神を持ち、行動することにより社会から信頼される人格を育てる。 【コンフィアール町田が目指すサッカー】 主導権を握りアグレッシブに戦う 主導権 = ボールとスペースを支配する アグレッシブ = 積極的・攻撃的に Confiarスピリッツ 自身を持ち仲間を信じて全てにリスペクトして戦う!! |
進路実績 | <高校> 【東京都】 駒沢大学高校、実践学園高校、国士舘高校、大成高校、堀越高校、 多摩大学目黒高校、日本大学第三高校、保善高校、明治大学中野八王子高校、 日本体育大学荏原高校、明星学園高校、駒場学園高校、東海大学付属高輪台、 都立駒場高校、都立日野台高校、都立狛江高校、都立松が谷高校、都立町田高校、 都立成瀬高校、都立小川高校、都立山崎高校、都立野津田高校 【神奈川県】 日大藤沢高校、横浜創英高校、東海大学付属相模高校、桐蔭学園高校、 日本大学高校、麻布大学付属高校、横浜商科大学高校、武相高校、 県立厚木北高校、県立弥栄高校、 【埼玉県】 正智深谷高校、細田学園高校 【山梨県】 日本航空高校、日大明誠高校 【宮城県】 仙台育英高校 【新潟県】 開志学園JSC高校、加茂暁星高校 【大阪府】 興国高校 【和歌山】 和歌山南陵 <ユースクラブ> 【東京都】 FCトリプレッタユース、町田ゼルビアユース、東急レイエスユース 【アメリカ】 Michigan Wolves U-18 Academy ※順不同 |
クラブマイクロバス | ![]() |
コンフィアール町田JY 事務局 | 〒194-0021 東京都町田市中町3-7-9-103 TEL/FAX 042-721-1708 |